生徒カードの作り方
1.「生徒カード」で生徒IDとバーコード付きの生徒カードが作成する事が出来ます。サイドバー「入退室管理」から「生徒」を選択し、「生徒カード」の画面を開いてください。
2.「生徒カード」の画面を開いて頂くと、「PDFファイルダウンロード」ボタンがありますので、そのボタンを押して頂くと、自動的に生徒全員の生徒カードが現在お使いになっているパソコンに保存されます。保存された「生徒カード」のファイルを押しますと生徒全員の「生徒カード」が表示されます。
3.「講師カード」が表示されましたら、「講師カード」を印刷してください。
*お使いのパソコンによって印刷方法が異なる場合がございます。
4.印刷した「講師カード」は、出退勤時に「打刻」画面にて、バーコードリーダーで「講師カード」のバーコードを読込むことで、手打ちの時間を省き、瞬時に出退勤打刻が完了することができます。